台北1日目!梁山泊小籠湯包!
今日から台北旅行!
この2年間で8回目、
1回の滞在で1週間以上行くので、
合計70日オーバーの台北です!
那覇空港のLCCターミナル廃止で、
ピーチでも時間、労力共にめちゃくちゃ楽になりました!

_k.jpg)

機内でくつろぎまくる次男(笑)
_k.jpg)
フライト1時間であっという間に台北到着!
沖縄からだと、九州に行くよりも台北の方が近いんです!!
空港から台北駅までMRT(電車)で40分程度。
初めて行った時はこの電車もまだ開通していなくて、
空港から台北駅まではバスでした。
MRTが出来てめちゃくちゃ便利になりました!

台北地下街で、早速ぬいぐるみを買った次男。
毎回、初日の一番最初で買ってしまうという(笑)
_k.jpg)
その後、西門の梁山泊小籠湯包へ。
食べ台湾さんおススメのお店!

_k.jpg)
普通、小籠包と炒飯って共存してなくて、
小籠包のお店には炒飯は無いし、
炒飯があるお店には小籠包がありません。
*鼎泰豊のような大きなお店は除く
しかしこの場所は、
梁山泊小籠湯包で小籠包を頼み、
隣のお店には炒飯があったので、
炒飯を頼む。
_k.jpg)
炒飯と小籠包が一緒に食べれるという状態に!

小籠包はとっても美味しくて、
ローカル店では過去一かもしれないくらい。
炒飯も美味しくて、
この2店のゴールデンコンビが今後重宝しそうな予感!
ちなみに、
小籠包(ショウロンポウ)と小籠湯包(ショウロンタンパオ)。
小籠包の中のスープが多いのが、
小籠湯包(ショウロンタンパオ)で、とっても美味しいです!
徒歩で西門繁華街へ移動し、
過去に行ったことのあるかき氷屋さんへ。
_k.jpg)


タクシーで、
スーツケースを置いている台北駅へ。
とそこで、先ほどのかき氷屋さんに、
忘れ物をしたことに気づき、
独りでMRT(電車)で取に行きました・・・
忘れ物はコレ。
_k.jpg)
座骨クッション。私の命です(笑)
台北地下街で少し遊び、

宿へ。
宿は、エアビーで取った双連駅近く。

とても広いワンフロアーで、
二段ベッドが2台とソファーベッドが2台。
食卓テーブルと、オフィスワークが出来るデスクもあり、
とても快適でした!
宿でダラダラし、夕方にママとふたりで食料の調達。

初回の台湾旅行の時にお気に入りだった、
黄記魯肉飯。


宿でディナー。
_k.jpg)
腹ごなしにダーツ(笑)

寧夏夜市へ。


_k.jpg)
_k.jpg)
100元ずつでしたが、
長男が絶好調で80点オーバー出してました(笑)
スイカジュースとシフォンケーキと
渡辺直美おススメの炒飯をワイタイ(テイクアウト)し、

_k.jpg)
宿で食しました!

_k.jpg)
初日から食べ過ぎ注意報発令中です!!
関連ページ
- 3日・台北8日目!遂に台湾6位の炒飯へ!
- キャンピングカー、レオバンクスを購入し、人生が変わった沖縄在住2児の父、オヤジキックボクサーのキャンピングカー活動記録!365日キャンピングカーに乗ってます!
- 2日・台北7日目!最後の晩餐!
- キャンピングカー、レオバンクスを購入し、人生が変わった沖縄在住2児の父、オヤジキックボクサーのキャンピングカー活動記録!365日キャンピングカーに乗ってます!
- 1日・台北6日目!休息デイ!
- キャンピングカー、レオバンクスを購入し、人生が変わった沖縄在住2児の父、オヤジキックボクサーのキャンピングカー活動記録!365日キャンピングカーに乗ってます!
- 30日・台北5日目!youbikeで民生炒飯へ!
- キャンピングカー、レオバンクスを購入し、人生が変わった沖縄在住2児の父、オヤジキックボクサーのキャンピングカー活動記録!365日キャンピングカーに乗ってます!
- 29日・台北4日目!エビ釣りと遊園地のゴールデンコース!
- キャンピングカー、レオバンクスを購入し、人生が変わった沖縄在住2児の父、オヤジキックボクサーのキャンピングカー活動記録!365日キャンピングカーに乗ってます!
- 28日・台北3日目!台湾3位の炒飯を喰らう!
- キャンピングカー、レオバンクスを購入し、人生が変わった沖縄在住2児の父、オヤジキックボクサーのキャンピングカー活動記録!365日キャンピングカーに乗ってます!
- 27日・台北2日目!温州大饅鈍!
- キャンピングカー、レオバンクスを購入し、人生が変わった沖縄在住2児の父、オヤジキックボクサーのキャンピングカー活動記録!365日キャンピングカーに乗ってます!



